152件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大垣市議会 2016-09-16 平成28年建設環境委員会 本文 2016-09-16

建てかえ計画の経緯と変更内容でございますが、平成8年度に建設大臣から計画が承認され、翌年、平成9年度から20年度にかけましてF棟からK棟の6棟175戸を建設いたしました。その後、市営住宅の需要が低下し、本年7月末現在の和合団地入居率も72.5%という状況であり、新規の住宅建設を行う必要性がないことから、住宅5棟134戸の建設計画変更(中止)するものでございます。

恵那市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第1号 3月 1日)

この団体は、これ財団法人民間都市開発推進機構というのが正式名称でございまして、これは国の民間都市開発推進に関する特別措置法という法律に基づいて、昭和62年に建設大臣の指定を受けた公益法人でございます。この法人は、国からの援助を受けて民間事業者が行う良好な都市開発に対して資金面情報面から多面的な支援を行っておるという、こういう性格の団体でございます。  

土岐市議会 2006-03-08 03月08日-02号

平成9年2月、リサーチパーク開発のスタートに当たって、当時の都市整備公団岡安所長さんと小野沢課長さんは、議会研究学園都市対策特別委員会に出席され、建設大臣へ4月申請、夏ごろには認可がおりるとスケジュールについての説明をされた後、この地区の優位性は特にないので研究施設誘致はなかなか難しい、しかし先端科学立国の中で海外の企業誘致が図られる期待があると述べておられたことが印象に残っていますが、その後

岐阜市議会 2005-03-02 平成17年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2005-03-02

財団は、官民一体となった都市のデザインに関する専門   の調査研究機関として建設大臣許可を得て設立されたもので、会員には地方公共団   体と企業が参加している。    平成15年度における業務実施の結果は、レンタサイクル社会実験結果等としてまと   められ一定の評価を得たため、平成16年度においても継続的に事業が実施されるこ   ととなった。  

岐阜市議会 2002-11-25 平成14年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2002-11-25

│  屋内化により射撃音が付近に響くことなどは解消されるが、昭和26年に建設大臣 │ │ 認可を受けて特別都市公園として決定したことが遠のいてしまう。屋内化は、移転先 │ │ 決まるまでの暫定措置とのことであるが、鉄筋コンクリートによる永久建築物であり、 │ │ およそこの先半世紀にわたり都市公園ができないことになる。

岐阜市議会 2002-09-17 平成14年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2002-09-17

3番目に、企業誘致についてですが、市長さんの言われるとおり、相手もあることですし、経済上昇が非常に悪い中、全国の他の自治体においても非常にしのぎを削っておるということで、先般私、平成3年ここへ議員にならしてもらいまして、ちょうど12年を迎えようとしておりますが、平成4年のときに福島県へ福島市へ行きましたときに、あすこは前、黒金官房長官建設大臣のときに福島市で54の団地企画をされ、やっと20年かかってそれが

各務原市議会 2001-12-07 平成13年第 5回定例会−12月07日-03号

都市計画決定の経過を見ますと、昭和五十七年十一月二十七日に岐阜国道工事事務所協議書が提出され、同年十二月十一日に中部地建において都市計画審議会説明、同年十二月二十四日に都市計画審議会が行われ、同年十二月二十七日に建設大臣認可がおり、昭和五十八年二月一日に都市計画決定が告示されたわけであります。都市計画決定後、既に十九年余りが経過しており、でき得る限り迅速な計画推進を望むものであります。  

高山市議会 2001-06-11 06月11日-02号

法案は、元建設大臣贈収賄事件の教訓を踏まえ、公共工事の最大の発注官庁である元建設省が中心となって策定され、国だけではなく地方自治体特殊法人など、すべての発注者情報公開を通じて業者の選定過程をガラス張りにし、不正を未然に防止することを求めております。その上で公共工事に対する国民の信頼の確保と請け負う側の建設業の健全な発展を図ることを目的としております。 

多治見市議会 2000-12-18 12月18日-05号

内閣総理大臣建設大臣、厚生大臣あて。 発議第14号 学校教育に関する「研究開発学校制度」の拡大を求める意見書。 校内暴力学級崩壊など学校教育の荒廃が叫ばれてから久しい。その原因として、画一的かつ硬直的な教育制度や、学歴偏重受験教育及び家庭や社会教育力の低下など、さまざまな問題が指摘されている。 

高山市議会 2000-12-12 12月12日-04号

このことは、平成6年に文部・厚生・労働・建設大臣の合意によって策定されたエンゼルプランに基づいて行われてきた少子化対策具体的実施計画として取りまとめることとされたことから策定したものであります。 少子化の直接の原因としては、未婚率上昇晩婚化と言われておりますが、社会的な背景として、子育てと仕事の両立の問題、子育て費用負担の問題、子育て支援体制の問題などが挙げられております。 

岐阜市議会 2000-12-06 平成12年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2000-12-06

昨日、就任をいたしました扇国土交通相──交通相ですね──が首都機能移転は見直すべきだと反対の見解を建設大臣として就任した当時、早々に表明をしてから状況がおかしくなりました。東京都の石原知事もはっきり反対意思表示を行い、都議会も、また周辺自治体もそれに呼応するかのごとく反対の動きが強まってきたような感じを持ちます。

大垣市議会 2000-09-11 平成12年第3回定例会(第2日) 本文 2000-09-11

また、先日は政府・与党の建設大臣首都機能移転はおかしい、考え直すべきだという発言をいたしました。県知事は、今さらそれは困るとコメントしていましたが、しかしゼネコンの政治献金などと癒着していない人をということで、本人も予測していないのに大臣にさせられたようですが、大事なことは、こうした担当大臣から見直し発言がなされたことであります。

高山市議会 2000-09-08 09月08日-03号

次に、宮川に魚が減少している実態を踏まえてということでございますが、先ほど議員さんからお話がありましたように、下水道普及に伴いまして水質が改善され、私どもが取り組んできた宮川河川環境整備等評価をされまして、建設大臣から今度表彰されるということになりまして、一生懸命努力したことが評価されたものと大変喜んでいるところでございますが、魚が少なくなるということでございますが、漁業協同組合さん等からそんなお

恵那市議会 2000-06-28 平成12年第3回定例会(第1号 6月28日)

平成12年6月28日 岐阜恵那市議会  内閣総理大臣大蔵大臣建設大臣、自治大臣総務庁長官経済企画庁長官あてに提出しようとするものでございます。  よろしくお願いいたします。 ○議長土屋藤夫君) 提案説明を終わります。  本件に対する質疑を行います。ご質疑はありませんか。17番・水野善文君。 ○17番(水野善文君) 二、三お尋ねをしたいと思います。